UVレジンの闇 ②

再度いいます。
闇じゃないよー🤣
タイトルにインパクト出したかっただけだよー🤣

さて①、結構読んで頂けたみたいで
ありがとうございます🙇🙏
とても便利な液体ではあるけど
耐久性や安全に扱う為に
実は色々注意が必要なものであると
少しでも知ってから
作る方が増えたらいいなあ~と思っております。

そして本日のお題は。
「レジンって火気厳禁の危険物って知ってますか?」
です。
画像は私が使用している某レジン液のラベル。
(バレバレやがな‪w)
「火気厳禁」と書いてます。
実は危険物の一種でもあります。

勿論ご存知の方も多いかと思いますが、
敢えて声を大にしていうのは何故か。
「気泡を取るのに火を炙っている人がいるから」です。

TVだかYouTubeだかで
この方法を紹介している人がいるらしく
それを鵜呑みにして信じてやっている人もいる。
危険だから今すぐやめましょうね😅
気泡にはエンボスヒーター使えば便利ですよ。

使う物がどういう性質なのか
知ってから使うと安心です。
それから、最後に
レジンを扱った後はすぐ石鹸で手を洗いましょう👏









No Limit

「ふと見上げると、 星が瞬く吸い込まれそうに深く青い宙が広がっていた。」 子供の頃に見た情景をぎゅっと凝縮し、ひとつひとつ丁寧に描いたオリジナルパーツを使って『宙色ジュエリー』を作りました。 世界に一つだけの宙をあなたも纏ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000